もう一人のお手伝いさんのおばちゃんが
が朝食を運んできてくれた。
食事を終える頃に
子ども達が登校し始める
子ども達の声が聞こえ始めると
今日も勉強頑張ろうという気持ちになる。
昨日は気が付かなかったのだが
朝は朝礼の前にダンスをしている
気が向いたときは僕も参加した。
ちなみにダンス経験はない、
ラジオ体操もあまり得意ではない。
Asian power School of English Morning exercise
僕がいた頃と曲が変わってるし、音量も少し抑えているようだ!
僕がいた頃と曲が変わってるし、音量も少し抑えているようだ!
この学校では
朝のダンスがラジオ体操替りのようだ。
このダンスの音楽の音量が
バカみたいにでかいのが笑えた!
日本なら迷惑行為で
訴えられそうなくらいの大音量だった!
それにしてもこのバカでかい音楽が
どうして昨日は聞こえなかったのかが
不思議だ…
それ程、緊張していたのかもしれない。
僕が来てまだ二日目だというのに、
殆どの子ども達が
僕に笑顔で挨拶してくれる。
どんなに辛い夜を過ごしても電気ショックを経験しても
子ども達の笑顔には救われる!
今日の朝礼は特にサプライズもなく無事に終わった。
と、思ったが…