ところで
相変わらず眠れない夜は続く…
さすがに睡眠不足過ぎる
しかも疲労もかなり溜まってる…
外の騒音や壁の裏から聞こえる賑やかな音と
同居中のヤモさん達にも
もういい加減慣れてもいい頃だろ!と
自分でも思うのだが
まだまだどうしても気になる…
全然慣れることができない…
このまま眠れない生活を続けることは不可能だけど
なにかこの問題を解決できる方法を見つけるか
少しでも気にならなくなるきっかけが欲しかった。
その時
日本から命の水を持ってきていることを思い出した!
※とつぜんですがヤモリって鳴くの知ってますか?
ヤモさんと同居し始めて3日位経ったある日
ネコやネズミの鳴き声ではない変な音が聞こえる事に気づいた
その音はなんだか気持ち悪いし、しかもうるさい
正体がわからなくて、余計に気持ち悪いと感じていたが…
ふと、ヤモリが鳴くと言うのを思い出した!
この音ってもしかしてヤモリなの?
じっと聞き耳を立ててみると
鳴いた!
やっぱりヤモリだ!
「ヤモさん泣いていたんだね!もう泣かなくていいんだよ!悲しいことなんて何もないよ!
気持ち悪いからお願いだから泣かないで!」
と心で呟いた。
が、やっぱり昼夜かまわず鳴いていた
疑問は晴れたが気持ち悪いのは変わらない…
まぁ謎の音が謎ではない音になっただけでも
よしとしなければいけないのでしょうけど…
ちなみにこれが毎日のように僕が聞いていたヤモさんの鳴き声です!
↓
動画はバリで撮られたものなのですが、バリのヤモリもフィリピンのヤモリも
同じ鳴き声です。
2014年02月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック