フィリピン到着から山あり谷ありの一週目が過ぎ
初めての週末。
この学校では週末に小旅行に連れて行ってもらえます。
週末暇だからといって留学生が
フィリピンの町を一人でふらふらするのも危険なので
学校側の配慮で先生達や先生の家族も一緒に
日帰りで行ける範囲で
有名な観光地だったり綺麗なビーチに行ける小旅行を計画してくれます。
もちろん、
この小旅行に掛かるお金は初めに払った費用に含まれてますので
追加でお金を請求されることはありません。
定番で連れて行ってくれる場所は、
バギオとハンドレッドアイランドらしいのですが
自分が行ってみたい場所があれば、
そこにも連れて行ってくれます。
バギオはルソン島北部の街で高地にあるため気候も良くフィリピンの避暑地として有名で
フィリピンの夏の期間(3〜5月)には大統領府が移転するので、
フィリピンの夏の首都とも呼ばれてます。
バギオ
初めの週の中頃に
アンジョから週末に行く小旅行の事で相談された。
その時点では、まだまだ環境にも慣れていないうえに十分な睡眠を取れていなかったので、
旅行なんて気分には到底なれなかった
しかも疲労と絶望のピークだったこともあり、
週末位はゆっくりしたいな〜と思っていのだけど…
すでに
アンジョは最初の週にアンジョの子ども達と一緒にバギオに行き
次の週は先生達も一緒にハンドレッドアイランドに行くということを決めていた。
週末くらいは勉強から解放させてあげたいという心遣いを
断るのも申し訳なかったので、
旅行計画に同意した。
ハンドレッドアイランドはターラックからバスで
3.4時間くらいで行けるとっても綺麗なビーチで
世界でも有名な観光地みたいです。
ハンドレッドアイランド
そしてバギオに行く日
なんと起床は2時、午前2時です。
そして学校を出発するのが2時半!
まだ外は真っ暗…
2014年03月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック