何故、
日本人が一人で乗らない方がよいか?
マニラに着いてから
あちらこちら移動する為に
何度かジプニーに乗った
その時、多くのジプニーが
ターラックで走っているモノと
窓枠の作りが違うことに気が付いた!
違いと言うのは
マニラで走っている多くのジプニー(全てではない)は
車両の窓に鉄格子がはまっているものがある。
どうして窓の作りが違うジプニーがあるのかをアンジョに聞くと
驚くべき答えが返ってきた!
窓に背を向けて座っている
乗客が高価なネックレスなどをしていると、
バイクでジプニーに近づいて来て、
乗客の首に手を伸ばし
ネックレスを引きちぎって逃げていく事件が多かったらしい。
当然乗客はバイクで逃げる泥棒を追いかけることはできない…
何とも恐ろしい危険がもりもりな街である。
ターラックの町ではそのようなネックレス窃盗はないらしいのだが…
2014年06月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック