フィリピンに来てストリートチルドレンの存在や
スモーキーマウンテンで生活している子ども達がたくさんいるのを知り
とてもショックを受けた僕ですが…
この学校の
僕の目の前にいる子ども達は
ストリートチルドレンの子ども達に比べれば、
少なくとも経済的な面に関しては恵まれてます。
なのでせめて
この目の前の子ども達だけでも、と言う気持ちで
「しっかりと夢を持って生きて欲しい、君たちはなんにでも成れて
なんでもできるんだよ!」
と伝えました。
日本語で言うと照れくさい言葉も
不慣れな英語だったので逆に助かりました…
高学年の子ども達は特にみんなとても勉強熱心で
日本の事も含めいろんなことに興味があり瞳がキラキラしてました。
40歳を過ぎて英語の勉強を始めたおっさんは、
結局、
子ども達から元気をもらう感じになってしまいました。
今でも子ども達や先生達とは連絡を取り合ったりしています、
語学留学と言う目的で来たこの学校ですが、
語学はもちろんですが、
それ以上の大事な事を学べました。
Thank you for everything!
2014年10月15日
子ども達に伝えたかった事と学んだ事
posted by study-abroad at 12:53| Comment(0)
| TrackBack(0)
| -APSE-Asian Power School of English
|
|


この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック