そこで次に気になってくるのが、
フィリピンでの英語学習って本当に大丈夫なの?ってところです。
安く留学ができたからと言って、
訛の強い世界に通用しないような英語では
全く意味がありませんからね。
昔はフィリピンは英語が訛っているとかよく言われていましたが、
それは昔の話。
日本にも訛や方言があるように、英語に関してもアメリカ英語、
イギリス英語、各国でいろいろあります。
アメリカやイギリス、オーストラリアでも地方によって違いはあるものです。
要はどのように英語という言語を身に付けるかです。フィリピンの小学校
毎朝、朝礼で新しいidiomを覚えてます。
フィリピンの国語はタガログ語なのですが、
フィリピンの学校の授業は、国語のタガログ語以外は
すべて英語で行われています。
なので特に若い世代はずっと英語を聞いて使って育ってます。
実際に英語公用語の国で世界3位なのです。
現在、フィリピン留学で英語を学ぶことに関しては
問題ないと言ってよいでしょう。
posted by study-abroad at 16:10|
Comment(0)
|
フィリピン英語
|

|