フィリピンの子ども達の現状を
アンジョから聞いた後
僕は、アンジョに
あなたのようにお金もあり正義感の強い人なら
政治家になって
この国を少しでもよく変えることができるんじゃないの?と
提案してみたのですが、
アンジョは
僕の意見に対して
フィリピンは汚職が酷くて政治家になることに
夢は持てないと…
正義を貫くのはこの国では無理だと…
とても残念な返答でしたが、
それが現在のフィリピンの状況であり
大きな問題なのでしょう。
マニラへの週末旅行は前回のバギオとは
また違った意味で
いろいろなフィリピンを知ることができました。
2014年07月18日
2014年07月01日
光と影
アンジョと奥さんはフィリピン人なので
何やらタガログ語で楽しそうに話していましたが、
僕にはさっぱり意味が分かりません。
旦那さんは奥さんとの付き合いも長いので
多少のタガログ語は理解できる様子…
タガログ語・英語・日本語と飛び交う中、
タガログ語がさっぱりな僕は
少しばかり孤独を感じましたが
日本で知り合ったご夫婦と、
異国の地で会えたことがなんとも不思議な感じで
テンションがあがりました。
しばらくの歓談の後、
そろそろおいとましようかと思っていると
ご夫婦が
この後日本から来ている友人数人と
誕生日パーティーを予定しているので
よかったら参加しませんか?と
誘ってくれたのでせっかくなので参加させてもらうことにしました!
コンドミニアムから誕生日パーティー会場までは
車で10分弱で到着したのですが
車から見たマニラの街がとても綺麗なことに驚きました。
この辺りはジプニーやトライシクルが入ってはいけない地域らしく
近代的なビルが立ち並び
クリスマスでもないのに道路わきには
何やらカラフルなイルミネーションが飾られ
かなり整備された地域でした。
今まで見てきた光景は
お世辞にも綺麗とは言えない建物だったり、
道端には汚れた服を着た裸足の子供達があふれているのが
当たり前だったこともあり
ここでもまた、
貧富の差というか
フィリピンの光と影の部分を垣間見ました…
何やらタガログ語で楽しそうに話していましたが、
僕にはさっぱり意味が分かりません。
旦那さんは奥さんとの付き合いも長いので
多少のタガログ語は理解できる様子…
タガログ語・英語・日本語と飛び交う中、
タガログ語がさっぱりな僕は
少しばかり孤独を感じましたが
日本で知り合ったご夫婦と、
異国の地で会えたことがなんとも不思議な感じで
テンションがあがりました。
しばらくの歓談の後、
そろそろおいとましようかと思っていると
ご夫婦が
この後日本から来ている友人数人と
誕生日パーティーを予定しているので
よかったら参加しませんか?と
誘ってくれたのでせっかくなので参加させてもらうことにしました!
コンドミニアムから誕生日パーティー会場までは
車で10分弱で到着したのですが
車から見たマニラの街がとても綺麗なことに驚きました。
この辺りはジプニーやトライシクルが入ってはいけない地域らしく
近代的なビルが立ち並び
クリスマスでもないのに道路わきには
何やらカラフルなイルミネーションが飾られ
かなり整備された地域でした。
今まで見てきた光景は
お世辞にも綺麗とは言えない建物だったり、
道端には汚れた服を着た裸足の子供達があふれているのが
当たり前だったこともあり
ここでもまた、
貧富の差というか
フィリピンの光と影の部分を垣間見ました…
2014年06月30日
マニラの生活
友人夫婦のコンドミニアムの前で
写真を撮る撮らないのガードマンとの一悶着はありましたが…
その後はおとなしく
入り口で待っていると、
友人夫婦が
ゴルフから戻ってきました!
奥さんがフィリピン人で
旦那さんが日本人のカップルなのですが、
奥さんも日本語が上手で
久しぶりに日本語での会話ができました。
ここで改めて二人にアンジョを紹介し
部屋に案内されました。
マニラの一等地に建っているコンドミニアムだけあって
建物内もとっても立派、
そしてお部屋は奥さんがデザインしたオブジェなどが飾ってあり
センスも良くオシャレでかなり広々、
しかも29階なので、
マニラ湾を見渡せる素晴らしい眺望!
家電もそろっていて日本での生活と何ら変わりなく、
快適な環境が整ってました。
僕はフィリピンに来てすぐ
ターラックに移動して、
風呂なし停電有りの
超自然派生活の日々を過ごしていたので
フィリピンは自分が過ごしていた環境が
当たり前なのかなぁ〜〜と思ってしまってましたが、
近代的な環境はしっかりと存在してました。
写真を撮る撮らないのガードマンとの一悶着はありましたが…
その後はおとなしく
入り口で待っていると、
友人夫婦が
ゴルフから戻ってきました!
奥さんがフィリピン人で
旦那さんが日本人のカップルなのですが、
奥さんも日本語が上手で
久しぶりに日本語での会話ができました。
ここで改めて二人にアンジョを紹介し
部屋に案内されました。
マニラの一等地に建っているコンドミニアムだけあって
建物内もとっても立派、
そしてお部屋は奥さんがデザインしたオブジェなどが飾ってあり
センスも良くオシャレでかなり広々、
しかも29階なので、
マニラ湾を見渡せる素晴らしい眺望!
家電もそろっていて日本での生活と何ら変わりなく、
快適な環境が整ってました。
僕はフィリピンに来てすぐ
ターラックに移動して、
風呂なし停電有りの
超自然派生活の日々を過ごしていたので
フィリピンは自分が過ごしていた環境が
当たり前なのかなぁ〜〜と思ってしまってましたが、
近代的な環境はしっかりと存在してました。